DIY 自作 バスレフボックス MG100HR (4)完成


MG100HR用バスレフボックス、何とか塗装も終え完成させることが出来ました。




各面後仕上げ塗装の段階まで仕上げて組み立て。
少し変則的な箱形状になってしまったので地味にやりにくかったです(;´Д`)


箱の組み立てが出来たら後は仕上げ塗装。鏡面部分とつや消しの部分とパーツごとに塗り分けるべきなんでしょうが今回はセンタースピーカーで天板部分が反射でちらつくのもあれなんで上面全部つや消しにしちゃいました。

塗装完了から約1週間ほどあけて例のごとくペーパーとコンパウンドで丹念に研磨
今回は1個だけだったので結構気が楽でした



ターミナルはこんな感じになりました。もう一段階小さいタイプのがまとまりが良かったかもしれない


ユニット取り付けでこんな感じに

ちなみに音出しはまだ出来てません。
わかる人にはわかると思うのですが、ユニットはめ込む穴にコード分の隙間が無く繋げれてませんw
明日にでも鑢で削らなきゃ

思いのほか木目が見えません・・・
個人的な満足度でいえば今回はちょっと低め。というか失敗やな(´・ω・`)
やっぱ最初のツキ板の塗装が気に入らなく研磨したあたりが大失敗でした・・・
限界付近まで研磨しちゃったもんで後々の仕上げにまで影響することになってしまいました。写真でもわかるように研磨前のような平面になってません。



しかしやっぱ面で仕上げを変えるのは大変でした。
ぶっちゃけもう作ろうとは思いません。


次作るならMDFで簡単に箱作ってツキ板はってつや消し塗装で仕上げる感じで作ってみようかな。stereo付録付のも予約入れたし。他のユニットもつけて試せれるようなゆったり目の箱なんかいいかもしれない。

まあ色々勉強なったし収穫は多かったですが(´∀`)

それに見た目の統一感はよくなりました


それはそうとHatenaのブログをはじめて今日で1年になりました。
1年って早いですなぁ〜。


追記
左MG100HRバスレフ右MG100HR-SのD10バックロードで繋げて聴きくらべてみたけど面白いですな(´∀`)
混じるのでちゃんとした聴き比べとはいかないけどありだなこれは。

元々オクで1個だけの出品だった物の落札だったんだけどちゃんと聞いてみたいなこれ。都合よく1個だけの出品なんて無いからなぁ〜。

妙な統一感w